こんにちは。
今日は、先週の嵐にしやがれのお話し、その2になります。
その1では、さとぴと加藤諒くんの初出航のお話しを書かせていただきました。
今日は、映画「ラプラスの魔女」から、広瀬すずさん、福士蒼汰くん(プラス翔ちゃん)をゲストに迎えて開催された「春のパンデスマッチ」のお話し。
それと、隠れ家ARASHIでは、相葉ちゃんがミニチュアの嵐の休日を作っていたので、それも軽くご紹介します。
昨日も書きましたが、さとぴと加藤諒くんの初出航のお話しを書いた時点で、ちょっとやる気がなくなりまして・・・(;^_^A
やる気がなくなるというか、デスマッチのところを見始めると、ついつい初出航の方をリピしちゃうんですよ~!
だって何回見ても面白いんだもん。
最後の「もうちょっと遊ばせてくだ⤴さい⤵」のところなんて、何回10秒戻しを押したことか・・・
ということで、今日の分はかなりの簡易版です(;^_^A
この日はみんなブルゾンを着てます。
さとぴのもニノちゃんのも、すごく好き♥
相葉ちゃんのも可愛かったな。
関節の音が鳴るという広瀬さん。
肩の関節の音をボキボキ鳴らして見せる広瀬さんを、お目目パチパチさせながらビックリ顔で見てるさとぴがかわゆす♥
なんか化け物でも見てるようなお顔です(;^_^A
ニノちゃんのお顔も笑える (* >ω<)=3 プー
2人ともほんとにかわいいな~。
相葉ちゃんと松潤も挑戦してるのを、こんな顔して見てるさとちゃん。
無理に鳴らさない方がいいよ~なんて、ちょっと心配してる感じに見えました。
ここからは「春のパンデスマッチ」。
第1問目は「白いチーズトースト」を賭けて「店名の『ペリカン』という名前の由来は?」という問題。
ニノ「ペリカンを飼っていた」ブ~!
吉村「いいですよ!ナイストライ!」
翔「ナイストライ!もらいました」
吉村「ナイストライ!」
「ペリカンを飼いたかった」ブ~!
吉村「そこのごっつぁんは狙いに行かなくていいです」
ニノ「なんでハズれた方に寄るのよ!」
いつもニノちゃんのハズれた答えを真似しちゃうんだよね(;^_^A
正解は「創業者がペリカンに似ていた」で、相葉ちゃんが正解!
第2問目は「めんたいフランス」を賭けて「フランスで格安で売られている中古物件に付いてくるものは?」という問題。
ニノちゃんの「前に住んでいた人」という答えが惜しい判定だったのを見て・・・
「前住んでいた人が~、持ってた~、冷蔵庫」(@_@)
吉村「なんかヤだな~」
ニノ「1個?」
「(;^_^A 1個」
吉村「他はなし、冷蔵庫だけ」(;^_^A
正解は「その家の持ち主のおじいちゃんおばあちゃんが付いてくる」で、福士くんが正解。
第3問目は「芋南瓜小豆」を賭けて「このパンを食べたお客さんは、必ず2つの感想を言います。1つ目は『おいしい』 。では2つ目はなに?」という問題。
「おいしい」
「もうちょっとパンが食べたい」ブ~!
吉村「もっと!(;^_^A もっと欲しい!」
「おいしい」
この指!
綺麗だけど・・・お寿司? (* >ω<)=3 プー
「いや、マズい」ブ~!
マズいわけなかろうがっ!
さとちゃん、ガックリ・・・(-。-)y-゜゜゜
吉村「味に関することではございません」
ニノ「おいしい。差し歯が取れちゃったよ」ブ~!
正解は「おいしい。重い」で翔ちゃんが正解。
翔ちゃん、モグモグしながら・・・
翔「一瞬さ、チーズの塩気と・・・小豆の甘みもあるから・・・で、中のカボチャの」
ポ~ンッ!
口から食べかすが飛びました (* >ω<)=3 プー
翔「なんか出たな」
ニノ「差し歯じゃない?」 (* >ω<)=3 プー
相葉「差し歯?差し歯出た?」
ニノ「差し歯じゃない?正解でしょ?」
ニノ「正解じゃない?俺」
翔ちゃんを見てるさとぴ、舌出してかわいいです♥
「はめた、はめた」 (* >ω<)=3 プー
ニノ「はめた?」
翔ちゃんも差し歯をはめる小芝居して、おかしい~ヾ(≧▽≦)ノ
こういうところですよね?嵐の団結力の素晴らしさは。
誰かがなにかやらかした時に、すかさず1人がツッコんで、みんなで面白可笑しく盛り上げて、やらかした張本人もそれにちゃんとノるんですよね。
1問飛ばして・・・
第5問目は「あんこクリームチーズマフィン」を賭けて「店主のお子さんたちは嵐の大ファン。その子供たちは、嵐になにが足りないと答えたでしょうか?」という問題。
ニノ「リーダー」ブ~!
ガ~ン!!
「・・・・・・・」(・へ・)
ニノちゃんにヒドイこと言われて、吉村さんとニノちゃんを交互に見つめるさとちゃん♥
予告では、ここで吉村さんが「足りてますよ!」って言ってくれていたのに、本編では流れませんでした( 一一)
編集であえて消されたようです・・・(-。-)y-゜゜゜
(吉村「足りてますよ!」)
「足りてる?」
ニノ「あ、そうだ、リーダーだ」
吉村「悲しそうな顔でリーダーが」
かわいそうなさとちゃん・・・(;_;)
こういう笑いはちょっと遠慮願いたい・・・
変な顔してる(>_<)
英語です、というヒントが出ると・・・
「ワイルド!」惜しい!
「アクティブ!」ブ~!
ニノ「こんなに悩んでんの俺たちだけなんだ、今」
吉村「だから、特に足りない2人なんでしょうねぇ!」
ニノちゃんとさとぴに足りないもの・・・
一体なんでしょうね~?(;^_^A
分かってはいるんだけど、言葉に出てこないといったところでしょうね。
吉村「生き抜くを英語で?」
ニノ「サバイバル!」正解~。
「サバイバルは出ないな!」
最後の問題は「魚介の自家製カレーパン」を賭けて「お店がかわいい外観ですが、ちょっとした悩みがあります。それは一体なに?」という問題。
「おもちゃ屋だと思われて入ってくる」
惜しい!の判定に・・・
「えっ?」
「ピザ屋・・・だと思われる」惜しい!
吉村「看板とかね?」
「看板?オムライス屋さん」惜しい!
この丸い形の看板が何に見えるかってことですよね~。
正解は「たこ焼き屋さん」で広瀬さんが正解!
さとちゃん、大好物のパンを食べることはできませんでした・・・(-。-)y-゜゜゜
ここからは「隠れ家ARASHI」のお話し。
相葉ちゃん担当の「ミニチュア写真でつづる『嵐の休日』」です。
この5体のミニチュア人形は、嵐のメンバーそれぞれに見立てて、スタッフさんが用意したもの。
身の回りにあるものを使って、日常の風景を写真にしていくそうです。
まずは休日の朝から。
①朝
「あ~、おはよう、みんな~!」
「みんな今日どうする?休みだよ?」
「そうだな~、じゃあ公園行こっか!」
「うん、わかった~」
全部、相葉ちゃんの1人芝居ですからね~(;^_^A
翔ちゃん人形の格好が、江頭さんみたいでウケる (* >ω<)=3 プー
テーブルは画鋲です。
②公園
「や~、気持ちいいな~」
「あ~、楽しいな~、公園楽しいな~」
「あ~、ちょっと汗かいてきたな、風呂行く?」
「いいね、風呂」
「行こう!風呂行こう!」
翔ちゃんは、独特の形を活かして、滑り台を滑っています。
大宮はクリップのシーソーに乗って楽しそう。
③風呂
「あぁ、気持ちいいな」
「押すなよ!」
「いや~、気持ちいい」
「押すなよ、押すなよ」
「押せよ!」 (* >ω<)=3 プー
「そうだ、みんな、今日あれだね」
「みんな、花火大会じゃない?」
「見に行く?」
「いいね~」
④花火大会
「きれい」
「きれい、ほんとに」
「ね~」
「今日もほんとにいい休日だったね~」
「た~まや~!」
この花火みたいな模様のものは、嵐さんの楽屋に1人1枚ずつある座布団だそうです(;^_^A
これを花火に見立てるとは、なかなか斬新!
翔ちゃん、腰曲がってて見にくそう (* >ω<)=3 プー